自宅やパーティなどでジンを買いたいけど、初めての方だと、どのジンを買えば良いのかいまいち分かりづらい時があるかと思います。
こちらでは、初めてジンを飲む方や、あまり飲み慣れていない方におすすめな比較的安価で飲みやすいジンをご紹介致します。
今回紹介するジンは全て「ドライ・ジン」という雑味が少なくキリッとした味わいが特徴のジンです。
コンビニやスーパーなど、身近に購入が可能な比較的安価なジンを5つ選びました。
BEEFEATER(ビーフィーター)
アルコール度数:40%
内容量:700ml
希望小売価格:1160円
原産国:イギリス

「ビーフィーター」
ジン特有のジュニパーベリーを初めとするボタニカルの香りをしっかりと感じることができ、クリーンな味わいが特徴です。
クセがなく、アルコール独特のピリッとした刺激も少なめなのでどんなカクテルにもよく馴染みます。
ジンジャーエールやソーダなど何で割っても美味しいジンです。
◆「ジンの風味を活かしてカクテルを作りたい。」
といった方々におすすめです。
WILKINSON GIN
アルコール度数:37%
内容量:720
価格:800円前後

「WILKINSON GIN」
こちらのジンは他に比べアルコール度数は37度とジンとしては低めです。
アルコールによる刺激も少なめでストレートでもサラッとお飲みいただけます。
口当たりは軽く、お酒が苦手な方でも飲みやすいジンです。
味にもクセがなくカクテルに馴染みやすいです。
◆ジンの風味は強くなくていいけどジンベースのカクテルが作りたい
という方々におすすめです。
GILBEY GIN
アルコール度数:37.5%
内容量:750ml
価格:900円前後

「ギルビージン」
このジンは他のジンに比べクセは少なく、刺激もあまり強くありません。
またこのジンは柑橘系の甘い香りが特徴です。
辛口なお酒のピリッとした刺激が苦手な方や、
女性の方々にも大変飲みやすいジンです。
それでいて値段も750mlで900円前後と手頃なのでおすすめです。
◆アルコールの焼ける感じが苦手だな
という方々におすすめです。
BOMBAY SOPPHIRE
アルコール度数:47%
内容量:750ml
価格:1300円前後

今回の記事でご紹介している他のジンに比べ、複雑な味わいをしています。
ジンのスパイシーでキリッとした爽やかな口当たりに加え、後には柑橘系の皮の香りが残ります。
他に比べ値段は少しだけ高めですが、750mlよりも小さいサイズもあります。
香り高くストレートでもお楽しみいただけます。
◆ジンそのものの味を体験してみたい
◆スパイシーでキレのある強いジンが好き
という方々におすすめです
GORDON’S DRY GIN
アルコール度数:37.5%
内容量:700ml
価格:1100円前後

「ゴードンロンドンドライジン」
ジュニパーベリーの爽やかな味わいを強く感じることができます。
他よりも辛口でキリッとしており、アルコール感も強いです。
辛口が好きな方におすすめです。
またこちらは、「ジン・トニック」を生んだジンとも言われており、トニックウォーターとの相性は抜群です。
ぜひお試しください。
◆本格的なジントニックを飲みたい
という方々におすすめです
まとめ
初めてジンを飲む方やあまり飲み慣れていない方にオススメな、
身近で安価なジンを5つご紹介いたしました。
ジンを飲みたいけど、いきなり高いのを買って失敗したくない方の参考になれば幸いです。
クセが少なく、クリーンな味わい。
・ウィルキンソン・ジン:
クセがなく、カクテルに馴染みやすい。
・ギルビージン:
甘口で軽い口当たり。飲みやすいジン
・ボンベイ・サファイア:
複雑な味わい。柑橘系の皮の香りが豊か。
・ゴードンロンドンドライジン:
ボタニカルの香り豊かな辛口ジン。
ぜひお気に入りのジンを見つけてみてください。