今回もドイツのジンをご紹介いたします。
ドイツのジンとして有名なシュリヒテシュタインヘーガー
その伝統の技術を詰め込んだプレミアムドライジン。
フレッシュなジュニパーを使用した特徴的なハーバルを感じる一味違う風味をお楽しみください。
フリードリヒの特徴
アルコール度数:45%
内容量:700ml
原産国:ドイツ

テイスティングメモ
◆長く持続するボタニカルの爽やかなハーブの香り
◆刺激が少なく優しい口当たり
香り
香りはかなりクセのある香りがします。
他とは少し違うかなりハーバルな香りの印象です。
好き嫌いは別れそうな印象もあります。
味わい
口に含むと香りのハーバルさをそのまま感じることができます。
ジュニパーベリー そのものから作るベーススピリッツを使用しているためか、
フレッシュな印象を受けます。
やはりどこかシュタインヘーガーの面影を感じるドライジンです。
ジュニパースピリッツを使用しているもののそこまで強いジュニパーの味わいは感じず、むしろ優しすぎる印象でもありました。
ストレートだと、その独特なハーバルを強く受けてしまいますが、ジントニックにすると程よい甘みとボタニカルの香りが調和しとても飲みやすくなるのでおすすめです。
フリードリヒ
フリードリヒはシュタインヘーガー蒸留所の1766年から続く長年の経験と誇るべき職人技を有しており、ジュニパースピリッツに特に高い経験を持っています。
シュタインヘーガーの250周年を記念して作られたフリードリヒドライジンはジュニパーベリー そのものを発酵させて作るいわばジュニパースピリッツを使用したジンです。
フリードリヒは純銅の蒸留器でゆっくりと時間をかけて丁寧に蒸留される事でその特徴的なマイルドな味わいを実現させています。
厳選したジュニパーベリー を粉砕し発酵タンクへ入れ、イーストと水と合わせて数日間発酵させます。
そちらを蒸留させ、ジュニパースピリッツを作ります。
オレンジピール、オレンジの花の葉、コリアンダー、アンジェリカシード、ローズマリーといった13種のボタニカルを漬け込みゆっくりと風味を抽出します。
ジュニパースピリッツとボタニカルを蒸留し、加水をしてボトリングをしていきます。
純銅で作られたフリードリヒはマイルドな口当たりとジュニパーとボタニカルとの調和が取れた完成度の高い伝統を感じるジンです。
COCKTAIL
ジントニック
材料
ジン:45ml
トニックウォーター:適量

氷を入れたグラスにジンを入れ、
氷に当てないように直接液体を狙ってトニックウォーターを注いで完成です。
ホワイトレディ
材料
ジン:35ml
コアントロー:15
レモン:10ml

材料を全てシェイカーに入れ、シェイクで完成です。
通常のレシピと違いレモンを少なくしています。
キリよく10mlとしていますが、8mlほどがおすすめです。